趣味は散歩です。

趣味は散歩です。徹底した現地確認主義。現地に行って、散歩して、見て聞いて感じたことなど。

台北旅行 の検索結果:

2019年、いろんな所に行ってみた。(下半期まとめ)

早いもので2019年下半期まとめです。 いろんなところに行ってみた。 7月はなんと言っても久々の海外旅行。 台湾に行ってみました。 自分を褒めるくらい、暑い中よく歩いた。 www.sanpo.blog www.sanpo.blog www.sanpo.blog 8月は台湾旅行後半戦もありながら、 今年のMVP店舗ではないかというビアバーを発掘。 www.sanpo.blog www.sanpo.blog このビアバーは後にラグビーW杯観戦でも通うことになる。 www.sanp…

綿茶(めんちゃ/mian tea)小伝馬町店にタピオカミルクティーを飲みに行ってみた。(中央区日本橋小伝馬町)

<追記> 残念ながら閉店。 ーーーーー 小伝馬町にもタピオカミルクティーの店がオープン。 新店舗ですね。 綿茶(めんちゃ/mian tea)というお店らしい。 羊のロゴが綿と関連してるんですかね。 なんにせよ、 最近のタピオカミルクティーブームはすごい。 お祝いのお花には「錦茶」とあって、 そこは間違えるなよって感じです。 早速入店。 テーブル席が2つあるので、4人くらいはイートイン可能。 今はオープン記念で半額らしい。 550円の黒糖タピオカミルクティーをオーダー。 半額な…

丸林魯肉飯の食事が美味しかった。ゴーアラウンドは怖い。台北旅行4日目。(丸林魯肉飯、台北市立美術館、猫美術館、神農市場、GAUCHO、Front Page Bar)

いよいよ台北旅行も4日目、最終日。 丸林魯肉飯 台北花博公園 臺北市立美術館 猫・美術館 神農市場MAJI FOOD & DELI GAUCHO高卓人阿根廷炭烤餐庁 華国大飯店-Front Page Bar長虹酒吧 ホテルのベッドからの眺めも見納め。 新しい建物と古い建物の対比が面白い。 ホテルの朝食は非常に軽めにして、外にブランチに行きます。 丸林魯肉飯 魯肉飯(ルーローハン)を食べに地元のお店に。 豚肉煮込みご飯かけ、みたいなやつです。 開店直後に到着、すでにお客さんが入…

誠品生活は普通、鼎泰豊のトリュフ小籠包は美味しい。台北旅行3日目。(華山1914文化創園区、台北101、誠品生活、中正紀念堂、、三葉足体養身館)

台北旅行3日目。 華山1914文化創意産業園区 台北101 チケット売場 展望台から東側 展望台から北側 展望台から南側 展望台から西側 戸外観景台 ダンパー 三越地下でランチ 誠品生活信義店 国立中正紀念堂 再び三越、鼎泰豊にも寄る 三葉足体養身館 朝食は外に行こうと思ってたりしたが、 昨日までの疲労蓄積のため、ホテルのビュッフェに変更。 朝風呂にも入って回復を図る。 今日もいい天気だ。日差しが強い。 サングラスは必須です。 今日は交通機関を多く使う予定。 中山国小駅からM…

象牙球に感動、タピオカミルクティーもカバランウイスキーも美味い。台北旅行2日目。(故宮博物院、GOMAN MANGO、楊家祖伝胡椒餅、カバランウイスキー、寧夏夜市、龍山寺、カルフール)

台北旅行2日目。 昨日の疲れがやや残るが、 前半は故宮博物院に行く予定なので、気楽。(インドアという意味で) 台北華国大飯店(インペリアル ホテル 台北)の設備 故宮博物院で象牙球を観る! 翠玉白菜 肉形石 黄玉髄三蓮章 翡翠屏風 木彫りの何か 猫?犬? 象牙透彫雲龍文套球 青銅鎏金坐佛蓮花壇城 青銅鎏金坐佛三尊像 GOMAN MANGOでタピオカミルクティーを飲む 楊家祖伝胡椒餅で胡椒餅を食べる 士林站からMRTで移動 金車噶瑪蘭威士忌でウイスキーを試飲 寧夏夜市で夜市に再…

冰讃(ピンザン)のマンゴーかき氷が美味しい!台北旅行1日目。(松山空港、華國飯店、鶏家荘、台香商店/徳興茶業/林華泰茶行、冰讃、雙城街夜市)

台北に旅行に行ってみた。 まずは始発で羽田空港国際線ターミナル駅へ。 羽田の TIAT LOUNGE ANNEX は快適 中華航空の機内食は 松山空港で現金とSIMの手配 インペリアル台北(華國飯店)に到着 信号機が面白い 鶏家荘本店でランチ お茶屋さん巡り 台香商店 徳興茶業 林華泰茶行 冰讃(ピンザン)でマンゴーかき氷 雙城街夜市を散策 セブンイレブンに立ち寄り 出発までラウンジで休憩。 羽田の TIAT LOUNGE ANNEX は快適 MIカードがあったので、TIAT…

台北旅行に行くための準備(予約、移動、通信、お金、地図、とか)。GoogleMap、Googleカレンダー、Googleレンズが便利。

夏休みを利用して、 久しぶりに海外旅行(台湾/台北)に行くことにした。 パスポートも更新したり色々準備したので、 以下にまとめる。 ホテルと航空券の予約 現地での移動について タクシー MRT 現地での通信について 現地での支払いについて キャッシング EasyCard スケジュール管理と移動について ホテルと航空券の予約 エクスペディア、トリバゴ、トラベルコとかで お得にやろうと思っていたが、 そもそもが複雑で同条件で比較しづらく、 情報も散財してて鬱陶しくなって、結局HI…