<目次>
「東京物語」をみる。
真夜中のフライトなので眠ろうとするが、
なんだか寝付けずに「東京物語」のリニューアル版を観て感動して泣く。
機内食はノーサンキューで。
4時間ほどでチャンギ空港に到着。
今回はターミナル間の移動はなし。
朝食を中華そばっぽいレストラんでいただき、
嫁は買い物、自分は休憩。
再び紛失事件勃発。
手荷物検査をし、飛行機に乗り込もうとした時、
今度は自分が携帯をなくしたことに気づく。。
一旦列を離れ、座っていた場所などを探し回るが見当たらず。
搭乗リミットもあるので、
きっと手荷物の奥の方にあるかもね。
と思い込んで機内へ。
あまり寝てなくて、注意力散漫なのかいけなかったのか。
成田には17時すぎに到着予定。
隣の座席のおじさんのサービス要求の圧力がすごくて反面教師に。
ようやく成田が近づき、成田は気温6度のアナウンス。
寒っ。
無事に成田空港到着。
荷物をピックアップして携帯を探すが、見当たらず。
やむなく手荷物係りに言って、紛失物があったら確認依頼しておく。
到着口を出ると、両親が迎えに来てくれていた。ありがたい。
車窓の風景を見て思うが、やはりモルディブは別世界だった。
土産話をしつつ、自宅まで送ってもらう。
自宅で荷物を整理して、洗濯ものを選別しつつ、風呂。
日焼けがヒリヒリする。
帰国後、最初の食事でココイチをたべる。
そして夕食。
ココイチにしました。
やはり、日本の食事、日本のビールはいい。安心する。
その後、チャンギ空港の手荷物係りから連絡あり。
紛失届けは出てないそうだ。
売られてしまったのかもしれない。
デジカメと携帯で分けて写真を撮っておいたので、
ショックは少し和らぐが、痛いは痛い。
一応、回線止めて、2〜3にち待って機種変更することにする。
いろいろありましたが、すごくリフレッシュした1週間でした。