普段は洋食屋の「レストラン桂」が
“日本酒✖️洋食”
の魅力を体験していただくべく「よるかつら」として、
1日限定で営業してるとのことで、行ってみた。
洋食はレストラン桂の2代目シェフ手塚清照氏のオリジナルメニュー。
日本酒は人形町佐々木酒店の4代目佐々木邦秀氏がそれぞれ日本酒を合わせます。
会場は18時から。あいにく台風接近の影響で秋雨前線が元気。
19時すぎに到着しました。ほぼ満席。
入り口あたりでスペースを確保。
人混みを搔い潜っって、お酒とご飯をゲット。
いきなり日本酒を飲み始めることに抵抗がなくなってきました。
綿屋もありました。お気に入りです。
店内はこんな感じ。立ち飲みですね。
もともとそんなに広くはない。
フードの仕上がりごとに、スタッフが知らせてくれる。
これは串カツ。牛です。
揚げたてを、購入の際にドボンとソースに付けさせてくれます。
その辺の串カツ屋さんとは一線を画す味。さすが。
日本酒なので、ブリ大根。
これも味が染みててうまい!
日本酒に合います。
フードは1品500円。
ドリンクというか日本酒も一杯500円。
ただし、2,500円で飲み放題になります。
↓のバンドがその印。
5〜6杯でいい気分になり、店を後にしました。
前回の教訓で、お水を1リットル飲みながらでした。
↓前回
でも、なんだかんだで、ビールが飲みたくなって、ハシゴ酒。
近くのこけこっこという店で軽く飲み直して終了。
ここの餃子は小さめでさっぱりなので、二次会向きですね。
明日もあるので、ほどほどにしました。