早いもので2019年下半期まとめです。
いろんなところに行ってみた。
7月はなんと言っても久々の海外旅行。
台湾に行ってみました。
自分を褒めるくらい、暑い中よく歩いた。
8月は台湾旅行後半戦もありながら、
今年のMVP店舗ではないかというビアバーを発掘。
このビアバーは後にラグビーW杯観戦でも通うことになる。
9月はまっとう?に横浜を散策したり、
新商業施設のコレド室町テラスに真面目に行ってみたりしました。
台湾で行かなかった有名店にあえて日本で行ってみた。
10月は映画「JOKER」を観て衝撃を受けたり、
台風一過の隅田川テラスを散策したり、ラグビーに盛り上がったり。
11月は美術館通いの影響で、美術検定を受験してみたり、
初めての湖畔キャンプに行ってみたりした。
12月は初めてサントリーホールに入ってみたり、
バーミキュラで初めて料理してみたり。
なかなか盛り沢山でした。
まだまだ「初めて!」の体験もあって楽しい。
印象に残った写真は、
台湾の夜市の味が合わず、なかなか空腹になったり、
西湖の湖畔に夕日を眺めに行ってみたり、
ギリギリで美術検定に合格したり、
そんな2019年下半期でした。
よく歩いた。