若洲海浜公園内の若洲公園キャンプ場でやってる
薪割クラブに行ってみた。
JR新木場駅から都バスで終点の「若洲キャンプ場前」下車。
受付で若洲公園キャンプ場の利用料300円支払い。
あと、薪割体験500円、ピザ1000円のチケットを購入。
受付の方はすごく寒そうで可哀想。
すでに薪割体験中の方がいました!
会場にはいろいろなテントがすでに設営済み。
全て薪ストーブ据付可能なとんがり屋根型でした。
薪割体験後にもらえる薪をくべて暖まることが可能。
試焚火エリアもあります。
いろいろな種類の薪がありました。
楢くらいしか知らなかった。。
キャンプ場の端からは、
が一望できます。
釣り人もちらほら。
そして、薪割体験!
スタッフの方が注意事項含め、丁寧に教えてくれます。
・力を入れずに、遠心力を使うこと。
・振り下ろす際に同時に腰も落とすこと。
が、コツです。
意外にうまく薪割りできました。満足。
その後、
空いてたテントの薪ストーブで暖まる。
ビールを飲みながら。
屋外で飲むビールは何割増しかで美味しい。
薪を使って石窯で焼いたピザをいただきました。
これも美味しい。焼きたてはナイスですね。
ツレはホットワインを飲んでました。

「ほっと!スパイシーわいん」(2人分×5パック入り) 心も体もあったまる。ジッパー付きアルミパック入り。 全国一律送料100円で投函!
- 出版社/メーカー: すぱいす工房BONGA
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
予定があるので、帰ろうとしたら、
次のバスまで30分。
タクシーが流してる地域でもなく、
結局徒歩で新木場駅まで歩きました。
途中、小川テントのショールームみたいなのに偶然遭遇。
![小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント ピスタ34 [3~4人用] 2657 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント ピスタ34 [3~4人用] 2657](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31jaycbJbWL._SL160_.jpg)
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント ピスタ34 [3~4人用] 2657
- 出版社/メーカー: 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)
- 発売日: 2012/04/02
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 28回
- この商品を含むブログを見る
<教訓>
最初にバス停の時刻表はチェックしておくこと。