たまには違った公園に行ってみよう。 と言うことで、中央線東小金井駅から小金井公園を目指して散策。 東小金井駅は予想外に綺麗で、びっくり。 スーパーも充実してました。 北側へ散策。 浴恩館公園がありました。 この付近で、転んでしまったお年寄りを救…
シュークリーのパン屋版、 ベイクドシュークリーでモンブランが発売との噂。 早速行ってみました。 店頭にポスターがあります。 茨城県岩間の栗を使用、絞りたて。らしいです。 浅草にもこんなモンブランがあった気がする。 なんだか凄そう。 早速購入。 美…
今日は人形町の「玉ひで」でランチ。 日比谷線の人形町駅から徒歩数秒です。 創業は1760年。 イメージないですね。 葛飾北斎が生まれた年だそうです。 www.sanpo.blog 幸か不幸か、コロナ禍のおかげで行列はゼロ。 普段は行列が凄すぎて、並ぶことを諦めてま…
今日は築地を散策。 午後だと店が半分以上閉める準備をしている。 来るならば朝がいいですね。 それにしても良い天気。 築地市場の東側にある 「魚河岸食堂フードコート」 に行ってみた。 大通りからは見えないのですが、 階段をのぼると開けたフードコート…
京橋のモンベルまで散歩。 東京スクエアガーデンの一階に入ってます。 入口の熊が目印ですね。 建物は観葉植物が多くて、ラピュタっぽい。 今日は腹巻を買いに来ました。 リモートワークが増えて、 冬は身体が冷えることを自覚する今日この頃。 いろんな雑誌…
今日は午前中に検診を終えて、 散策しながら、そのままランチへ。 品川駅の港南口を出て右手にすぐのホテル。 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、へ。 名前が長い。 ロビー階までエレベーターで上がります。 天井が高くて流石にホテルな雰囲気…
ファミマでビールを購入。 ニュースになってた誤字ラベルのビール。 「LAGER」→「LAGAR」 www.family.co.jp まぁ、普通のラガービールですね。 好みではないので、リピートはしなさそう。 でも、この一連の騒動がマーケティング的な仕込みだったら すごいな。
今日はとても良い天気。 最近晴天率が高い気がする。 隅田川にかかる桜橋までジョギング。 スカイツリーも良く見えます。 帰って休憩してから夕食の準備に取り掛かる。 今日はミートソースと、ローストポテト。 ミートソースは 野菜を刻んで、挽肉、トマトと…
築地の 「ブロチェッテリア ソル セビージャ」 のテイクアウト用の料理を ツレが買ってきてくれた。 まずは パエリヤセット。 具入りのスープとお米が入ってます。 最初にフライパンでスープと具を煮る。 具を取り出してから、 米を煮て、具を戻す。 とても…
人形町へお弁当を買いに行っってみた。 親子丼で有名な「玉ひで」の隣にオープンしてた、 「からっ鳥」へ。 名前からして唐揚げの専門店的な雰囲気。 店内は狭くて、テイクアウト専門です。 予想通りほぼ唐揚げです。 玉ひでの親子丼もお弁当になってるみた…