友人に誘われて、 府中、東八道路沿いのラ・オハナへ。 スカイラーク系列のハワイアンファミレスです。 駅からは遠いので車利用が妥当でしょうか。 外観は水色。 もうちょいハワイっぽく派手にしても良いのではないか。 看板は派手だ。 晴天だったらもっとよ…
久しぶりにビッグサイトへ行った。 りんかい線の国際展示場駅で降りる。 新宿から1本なので便利だ。 ビッグサイトが見えました。 空いてて違和感がある。 ギフトショーとかIJTで訪問した時は行列がすごかった記憶がある。 ビッグサイトを見上げる。 造形が…
今日は吉祥寺でランチ。 混雑するお店らしいので、予約してから訪問。 昔、六本木の系列店に行ったことがあるが、 とても美味しかった記憶がある。 お店に着くと、入口に行列ができてました。 予約しておいて正解。 場所は吉祥寺駅北側、徒歩10分圏内って…
吉祥寺散策。 カフェっぽいところに行こうということで、 南口丸井の近くの Cafe salon & Bar Arg(カフェサロン バー アーグ ) へ行って見た。 入口からして雰囲気がすごい。 オシャレっぽい。 マンボウ中は営業時間変更されてます。 メニューはこちら。 …
長時間会議を終えて、 クールダウンのために夜散歩。 人気のない公園は静かだ、まだ虫の音も少ない。 月が綺麗、もうすぐ満月か。 夜景モードで撮影、 スマホすごいな。(Pixel5a) 星月夜みたいな雰囲気。 アートパネル フィンセント ファン ゴッホ 『星月…
公園用にシェードを買った。 ホームセンターに売ってるような ワンタッチテント?ポップアップテント? だと、風に負けて無駄にストレスを感じそうなため、 そこそこしっかりしているて、かつ軽量なこれはおすすめ。 設営も簡単でした。日帰りキャンプでも使…
今週末はよく料理をした。 「ハンバーグのホイル包み焼き」 ひき肉でハンバーグの種を作って、フライパンで軽く焼く。 野菜、きのこと一緒にアルミホイルに包んで、オーブンで焼く。 200度20分くらいで十分。 しっかり火が通るし、ふんわりできるので気に入…
美味しいソフトクリームとは。 と言われれば 「クレミア」と答えます。 長崎旅行の際に出会って、現地限定かと思い込んでいたら、 東京でも食べられることが判明した。 武蔵小金井のピカール店内でも提供されてました。 ピカールはフランス料理の冷凍専門店…
良い天気なので、再び小金井公園へ。 いこいの広場で、ランチ。 日清の「ハヤシメシ」が美味しくてびっくり。 これは赤ワインによく合う。 日清恐るべし。 朝、小金井のケーニッヒで買ってきた ホットドッグ。 専門店ならではの品質。これまた美味しい。 帰…
リクエストにより、スコッチエッグを作る。 個人的にはロールキャベツと同様に面倒なレシピだ。 スコットランドの人は面倒なの作るなーと思って調べたら、違った。 スコッチエッグは、「スコッチ(スコットランドの)」を名に冠するが、ロンドンの百貨店フォ…